コラム
28 クリスマス&お正月
本日はクリスマスです。昨晩はクリスマスイブという事であちらこちらで、イベントなどが行われて、街中が賑やかでした。クリニックの受付も少しだけクリスマスモードになっています。
すでに商店街などでは、松飾りなど、お正月の準備も平行して行われており、年の瀬を感じます。松飾の由来は、松は「祀る(まつる)」という音が同じで神が宿ると考えられていたり、常盤木(常緑樹)なので生命力があり、縁起の良い植物として平安時代には門に挿す習慣があり、門松の始まりとも言われているそうです。



